2009年06月25日

平面図ができました!

なかなか工事が始まらない、新しい宿・・・

沖縄には「屋敷御願(やしきうがん)」というものがあります。

屋敷御願とは、今回のように新しく土地や建物を購入した際や、家屋等を取り壊す際には必ずしなければならない、沖縄独特の風習です。

その屋敷御願は7/1(水)

きちんとウートートーした後に工事開始です!

OPENを8/8と公表してしまったため、出来ることは今のうちにしておかないといけないので、契約終了と同時にすさまじいスケジュールで色々なことが進んでいる状況です!

先日、宿の間取りがほぼ決まりましたのでご報告いたします。
平面図ができました!

海辺の宿ちゃんや~と雰囲気は似ていますが、一回り大きな家屋です。

琉球古民家ちゃんや~と海辺の宿ちゃんや~の家屋の欠点を出来るだけなくすように心掛けました!

私なりにこだわったのは、新しく増築する浴室とトイレ部分!!!

特に浴室は、高窓を開けると湯船でユックリとつかりながら「フクギ並木」が見れるようにしました。

広さも琉球古民家ちゃんや~以上にとってあるので、マッタリとお風呂を楽しむことができますよ!

まだ正式決定ではないので、何かご要望などがございましたら、メールからでもご連絡下さい。


同じカテゴリー(古民家の宿ができるまで)の記事
大切なもの。。
大切なもの。。(2011-05-27 23:32)

本契約!
本契約!(2011-05-26 11:43)

中南部出張!
中南部出張!(2011-05-20 23:23)

見積もり額!
見積もり額!(2011-05-08 00:00)

視察!
視察!(2011-04-12 22:59)

設計打ち合わせ!
設計打ち合わせ!(2011-03-08 21:52)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。