2011年06月12日
昨日に続き・・・
昨日の余韻さめやらぬ中、またまた朝から大掃除デス!
本日は、もとぶ町全体のクリーンキャンペーン!!!
正直なところ「昨日で勘弁して・・・」なんて思っていましたが、やっぱり町全体ですることなので、老体に鞭打って張り切ってきました!
☆備瀬崎

サスガ・・・
出動している機材が違いますね~!
☆3・4班の海岸

こちらもたくさんの方が掃除してましたョ!!!

ビシンチュ(備瀬の人)の得意技!
「海岸ですぐ燃やす!!!」
・・・
ん~。。
これはいずれ改善していきたいですね!
☆
備瀬崎を少し手伝った後は、ちゃんや~下の海岸掃除へ!
そこへ、学生らしき団体が・・・
「な~んか見たことがある」と思っていたら「以前、両親とちゃんや~へ泊りに来た」との事・・・
本当にすみませんでした。。
ということで早速、私のお手伝いをしてもらいました!!!

話を聞くと、琉球大学と沖縄国際大学の学生さんたちで、3か月に1回くらいは、こうやって備瀬の清掃に来ているらしいんです!
本当に素晴らしいですね!!!
私がこの年の頃どうだっただろうと、しばらく考え込んでしまいました。。
ナカナカできる事じゃないです!!!

ここに住んでいる私たちも負けてはいられないですね!!!
またまた、ということで「2012備瀬ビーチクリーン」参加決定(?)
とても助かりました!
ありがと~!!!
☆
お昼すぎにはとうとう具合が悪くなり撤収・・・
2日続けての大掃除はやはりこたえました。。
☆
総括・・・
昨日のビーチクリーンですが、去年と比べるとゴミがだいぶ減ったように感じられました!
お菓子の袋やビニール袋など、風で誤って飛ばしてしまったような物はまだ許せるのですが、あきらかに捨てたと思われる酒の瓶や空き缶、更には三輪車や蛍光灯等は言語道断!!!
悲しいかな「地元人」でしょうね~。。
住む人の意識改革も必要かなぁと、感じずにはいられませんでした。。
ゴミを「ポイっ」と捨てにくい海岸にする!
言うのはとてもたやすいのですが、実現はとてもとても大変な事だと思います。
モヤモヤと色々ムヌカンゲーしてしまいますが、できる事から頑張りましょう!
皆さん本当にお疲れさまでした!!!
ちゃんや~からのお知らせ!
★備瀬photo contest2011!
★サンゴ移植ツアーのご案内!
★沖釣りアフターディナープランのご案内!
★山川酒造 蔵見学のご案内!
★ネイルアートのご案内!
本日は、もとぶ町全体のクリーンキャンペーン!!!
正直なところ「昨日で勘弁して・・・」なんて思っていましたが、やっぱり町全体ですることなので、老体に鞭打って張り切ってきました!
☆備瀬崎

サスガ・・・
出動している機材が違いますね~!
☆3・4班の海岸

こちらもたくさんの方が掃除してましたョ!!!

ビシンチュ(備瀬の人)の得意技!
「海岸ですぐ燃やす!!!」
・・・
ん~。。
これはいずれ改善していきたいですね!
☆
備瀬崎を少し手伝った後は、ちゃんや~下の海岸掃除へ!
そこへ、学生らしき団体が・・・
「な~んか見たことがある」と思っていたら「以前、両親とちゃんや~へ泊りに来た」との事・・・
本当にすみませんでした。。
ということで早速、私のお手伝いをしてもらいました!!!

話を聞くと、琉球大学と沖縄国際大学の学生さんたちで、3か月に1回くらいは、こうやって備瀬の清掃に来ているらしいんです!
本当に素晴らしいですね!!!
私がこの年の頃どうだっただろうと、しばらく考え込んでしまいました。。
ナカナカできる事じゃないです!!!

ここに住んでいる私たちも負けてはいられないですね!!!
またまた、ということで「2012備瀬ビーチクリーン」参加決定(?)
とても助かりました!
ありがと~!!!
☆
お昼すぎにはとうとう具合が悪くなり撤収・・・
2日続けての大掃除はやはりこたえました。。
☆
総括・・・
昨日のビーチクリーンですが、去年と比べるとゴミがだいぶ減ったように感じられました!
お菓子の袋やビニール袋など、風で誤って飛ばしてしまったような物はまだ許せるのですが、あきらかに捨てたと思われる酒の瓶や空き缶、更には三輪車や蛍光灯等は言語道断!!!
悲しいかな「地元人」でしょうね~。。
住む人の意識改革も必要かなぁと、感じずにはいられませんでした。。
ゴミを「ポイっ」と捨てにくい海岸にする!
言うのはとてもたやすいのですが、実現はとてもとても大変な事だと思います。
モヤモヤと色々ムヌカンゲーしてしまいますが、できる事から頑張りましょう!
皆さん本当にお疲れさまでした!!!
ちゃんや~からのお知らせ!
★備瀬photo contest2011!
★サンゴ移植ツアーのご案内!
★沖釣りアフターディナープランのご案内!
★山川酒造 蔵見学のご案内!
★ネイルアートのご案内!
Posted by chanya at 14:16│Comments(2)
│ちゃんや~便り
この記事へのコメント
2日間、ほんとうにお疲れさまでした。みなさんの協力で、美しい備瀬になったみたいですね。
なんと、本部以外の学生が、備瀬を掃除をしていたなんて・・・
やはり、そんな方々がいたんですね。
個人的には、一度も備瀬でゴミを捨てた記憶はございませんが、一度は、備瀬のボランティアに参加したいなぁ・・・
こちらでは、掃除ボランティア等に参加したことはありますよ。
なんと、本部以外の学生が、備瀬を掃除をしていたなんて・・・
やはり、そんな方々がいたんですね。
個人的には、一度も備瀬でゴミを捨てた記憶はございませんが、一度は、備瀬のボランティアに参加したいなぁ・・・
こちらでは、掃除ボランティア等に参加したことはありますよ。
Posted by ヤマナカです at 2011年06月12日 17:49
★ヤマナカさん
いつもお世話になっておりま~す!
沖縄は梅雨明けしましたよ~!!!
サイコーの青空が広がっています!!!
この2日間はしんどかったけど、やはり楽しかったですね!
備瀬以外からも、備瀬区出身でもないのにこうやって参加してくれている皆様に本当に感謝デス!
備瀬もこれからどんどん面白くなっていきます!
変える事、変えない事。。
とても難しいのですが、とにかく頑張っていきますので、これからもどうぞ宜しくお願いいたしますネ!
いつもお世話になっておりま~す!
沖縄は梅雨明けしましたよ~!!!
サイコーの青空が広がっています!!!
この2日間はしんどかったけど、やはり楽しかったですね!
備瀬以外からも、備瀬区出身でもないのにこうやって参加してくれている皆様に本当に感謝デス!
備瀬もこれからどんどん面白くなっていきます!
変える事、変えない事。。
とても難しいのですが、とにかく頑張っていきますので、これからもどうぞ宜しくお願いいたしますネ!
Posted by chanya
at 2011年06月12日 23:21
