2011年04月23日

4/21の答え!

4/21の答え!
※これは満潮時です

更に拡大!
4/21の答え!

そうです!

灯台の下から撮った写真でした!!!

皆さんサスガでした~!!!

もうビシンチュみたいな方もいるくらいですから簡単でしたかネ・・・


(注意)
1.簡単に行ける訳ではありませんので、必ず最大干潮時の少し前に行くようにしましょう!
 但し、季節や大潮、小潮などで行けない場合があります。
2.無人島なので満潮になると歩いて帰れなくなります。潮の流れがものすごく速いです。。
3.灯台周辺の岩や植物、生き物などは絶対に持ち帰らないようにしましょう!
 ここは「聖地」になっています。バチがあたりますよ~。。

なので、備瀬初心者の方はなるべく行かないようにして下さいネ!






ちゃんや~からのお知らせ!



備瀬ビーチクリーン2011!

備瀬photo contest2011!

サンゴ移植ツアーのご案内!

沖釣りアフターディナープランのご案内!

山川酒造 蔵見学のご案内!

ネイルアートのご案内!


同じカテゴリー(備瀬の美ら海)の記事
絶景!!!
絶景!!!(2011-04-21 22:49)

大潮!
大潮!(2011-04-19 15:28)

備瀬崎!
備瀬崎!(2010-12-06 14:17)

神秘の海
神秘の海(2010-08-14 14:48)

宝石箱
宝石箱(2009-09-30 00:00)

備瀬崎の朝
備瀬崎の朝(2009-08-29 23:49)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。