2011年05月04日
清明祭!
GWも中盤戦!
3日前から体調があまり思わしくないため、近所の薬局のおじ様からステキな特効薬と栄養剤をいただき、何とか乗り切っているところです!
いきなりの梅雨入りだったので、とても心配ではありましたが、おかげ様で今のところ順調に予約が伸びてきてます!
なかなかブログの更新が出来ず、失礼致しました。
☆
「そー言えば、今年はシーミー(清明祭)ネタが無いな」と気になっていた沖縄&ちゃんや~通の皆様!
喜屋武家のシーミーは、今日やっと終わりましたョ!
昨年はサイコーのシーミー日和でしたが、今日は梅雨真っ只中のため、朝からシトシトと雨が降り続いておりました。。
そのため今回はお墓へは行かず、喜屋武の本家(お食事処ちゃんや~)でのシーミーとなりました!
最近はスーパーやコンビニなんかでも、シーミー用の重箱を注文できるそうですが、喜屋武家ではほとんどの親戚が手作りの重箱を持ってきます!!!
もちろん我が家も!
テーブルに並んだ重箱等の数は10以上!!!
朝からmaxでバタバタとしていたため、お腹は「グーグー」と鳴りっぱなし・・・
目の前に広がる色とりどりのご馳走から、目が離せないでいました。。


久し振りに会うオジサン、オバサンたちでしたが、ディナーの準備も途中だったため、私は早々とキッチンへ。。
☆
シーミーは、やっぱり4月初旬~中旬頃がいいですネ!
仕事も落ち着いてるし天候もいいし!!!
1年に1回のエールマイ(今帰仁村今泊)の門中墓に行くのがホント楽しみなんです。。
天気が良くなったら、お掃除をしながらお線香をあげに行きますネ~
ちゃんや~からのお知らせ!
★備瀬ビーチクリーン2011!
★備瀬photo contest2011!
★サンゴ移植ツアーのご案内!
★沖釣りアフターディナープランのご案内!
★山川酒造 蔵見学のご案内!
★ネイルアートのご案内!
3日前から体調があまり思わしくないため、近所の薬局のおじ様からステキな特効薬と栄養剤をいただき、何とか乗り切っているところです!
いきなりの梅雨入りだったので、とても心配ではありましたが、おかげ様で今のところ順調に予約が伸びてきてます!
なかなかブログの更新が出来ず、失礼致しました。
☆
「そー言えば、今年はシーミー(清明祭)ネタが無いな」と気になっていた沖縄&ちゃんや~通の皆様!
喜屋武家のシーミーは、今日やっと終わりましたョ!
昨年はサイコーのシーミー日和でしたが、今日は梅雨真っ只中のため、朝からシトシトと雨が降り続いておりました。。
そのため今回はお墓へは行かず、喜屋武の本家(お食事処ちゃんや~)でのシーミーとなりました!
最近はスーパーやコンビニなんかでも、シーミー用の重箱を注文できるそうですが、喜屋武家ではほとんどの親戚が手作りの重箱を持ってきます!!!
もちろん我が家も!
テーブルに並んだ重箱等の数は10以上!!!
朝からmaxでバタバタとしていたため、お腹は「グーグー」と鳴りっぱなし・・・
目の前に広がる色とりどりのご馳走から、目が離せないでいました。。


久し振りに会うオジサン、オバサンたちでしたが、ディナーの準備も途中だったため、私は早々とキッチンへ。。
☆
シーミーは、やっぱり4月初旬~中旬頃がいいですネ!
仕事も落ち着いてるし天候もいいし!!!
1年に1回のエールマイ(今帰仁村今泊)の門中墓に行くのがホント楽しみなんです。。
天気が良くなったら、お掃除をしながらお線香をあげに行きますネ~
ちゃんや~からのお知らせ!
★備瀬ビーチクリーン2011!
★備瀬photo contest2011!
★サンゴ移植ツアーのご案内!
★沖釣りアフターディナープランのご案内!
★山川酒造 蔵見学のご案内!
★ネイルアートのご案内!
Posted by chanya at 23:07│Comments(0)
│ちゃんや~便り