2011年03月04日

新入社員教育!

今日は「さんしんの日」

と、言っていたにもかかわらず・・・

正午に三線を手にしていたわけでもなく・・・

何をしていたかと言いますと・・・・・・


ちゃんや~初の新入社員教育!!!

現在、ちゃんや~の社員は2名!

昨年の6月に入社したY君と、今月から新しくちゃんや~の一員となる私の「いとこ」

ヤンバル(本島北部)ではちょっと有名なお豆腐屋さん「喜屋武豆腐」の次女です!

スタッフも新しく増えたのをキッカケに、今までのナァナァな仕事ぶりを一新しようと張り切って「ちゃんや~新入社員研修マニュアル」なるものを作ってみました!

新入社員教育!

沿革、創業理由に始まり

経営理念

経営八訓

社員の心得や課題と今後の取り組み

取引先や提携業者

今後ちゃんや~が向かう方向性に至るまで。。

その他たくさん・・・



いま私の心の中にあるもの全てと、ちゃんや~の全てを知って欲しいと思い実施しました!



場所はもとぶ町の商工会会議室!

いつもとはガラリと変わった雰囲気に包まれてか、皆程よい緊張感。。

私もサラリーマン時代は会議を仕切ったりしていましたが、十数年振りのため口の中がカラカラ・・・

でも、いざ始まってみるとミッチリと2時間、熱く熱く語りまくりました!!!

ちょっと引いたかな・・・

でもこのくらいの情熱を持って仕事に望まないといけないですよ・・・ネ。。

1回の研修で社員が劇的に変化するとは思っていないので、今回のようなミーティングを定期的にして行こうと思います!

ちゃんや~の更なるサービス向上と、スタッフ一人ひとりの意識向上のため、私自身ももっともっと頑張らなくちゃいけないなぁァ・・・と再認識できた1日でした!!!






ちゃんや~からのお知らせ!



備瀬ビーチクリーン2011!

備瀬photo contest2011!

サンゴ移植ツアーのご案内!

沖釣りアフターディナープランのご案内!

山川酒造 蔵見学のご案内!

ネイルアートのご案内!


同じカテゴリー(ちゃんや~便り)の記事
昨日に続き・・・
昨日に続き・・・(2011-06-12 14:16)

マイカメラ!
マイカメラ!(2011-06-10 22:18)

梅雨明けデス!!!
梅雨明けデス!!!(2011-06-10 16:25)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。