2011年02月27日

無農薬野菜!

備瀬の隣の隣の集落「具志堅(ぐしけん)」

昨年のブログでも紹介しましたが、現在は「ハーソー公園」として地域の方々の協力の下、運営をスタートしております!

本日そのハーソー公園で市が開催されると友人から電話があり行って来ました!

1・6・3・3の13年間、同じ学び舎で過ごし、幼小中高ずっと我々の番長だった彼!

無農薬野菜!

サラリーマン時代の転勤生活にピリオドを打ち、生まれ育った実家に戻り農業を始めたそうです!!!

現在、畑は3箇所!

試行錯誤しながら無農薬で野菜作りに取り組んでいます!!!

無農薬野菜!

ちゃんや~でも3~5種の自家栽培の野菜は常に提供していますが、半分以上は仕入れに出かけて調達しています。。

以前までは「全ての野菜を自家栽培して提供したい」と意気込んでいた私・・・

実現するにはまだまだたくさんの問題をクリアしなければならず、当面は地域の方々に助けてもらわなければなりません。

今回、彼と久しぶりに「仕事の話」をし、現在ちゃんや~で使っている仕入れ野菜を今年から1品ずつ彼が育てた野菜たちに切り替えていこうと相談してきました!!!


食卓を彩る沖縄野菜!

安全で新鮮で美味しい野菜をお届けできるよう、私たちも全力で応援していきます!!!

無農薬野菜!

皆様も楽しみにしてて下さいネ!!!






ちゃんや~からのお知らせ!



備瀬ビーチクリーン2011!

備瀬photo contest2011!

サンゴ移植ツアーのご案内!

沖釣りアフターディナープランのご案内!

山川酒造 蔵見学のご案内!

ネイルアートのご案内!


同じカテゴリー(ちゃんや~便り)の記事
昨日に続き・・・
昨日に続き・・・(2011-06-12 14:16)

マイカメラ!
マイカメラ!(2011-06-10 22:18)

梅雨明けデス!!!
梅雨明けデス!!!(2011-06-10 16:25)


この記事へのコメント
こんにちは=
今日は東京は雨で激寒でございますぅ。
昨日は一転とてもいいお天気でR子さんを誘って公園でピクニックをしました。
1ヶ月に1回は会ってます。やっぱり彼女と会うと落ち着きます。。。
な・な・なんとR子さんの写真がコンテストで・・・♪
でも、なんかR子さんぽい写真だな~と薄々感じていましたが、やっぱり・・・!!でも私もとっても嬉しいです。

今年は私も出品したいと思っています。なんて・・

この前にブログに黄昏時・・・
とありましたが、私は、仕事終わって車をとばしAの保育園に迎えにいく時間です。なかなか忙しい時間であります。
あ~備瀬の夕日をみた~い。

たまにはゆっくり黄昏れたいです・・・。

今年は何月に沖縄に行くか未定ですが、早く早く行きたい・・
Posted by あいりママ at 2011年02月28日 13:53
きゃーステキですね!
これからも、
楽しみにしています♪
Posted by motobu-37 at 2011年02月28日 16:02
★あいりママさん

こんばんは!
東京は寒そうですね~

沖縄はというと・・・
今現在、暑くてパンツ&TシャツでPCに向かってます。。
天気は良くないんですが、ジメっとした暑さを感じます!

R子さんの写真はダントツの投票数でしたョ!
なので、今年度のフォトコンのポスターにも使用しています!
あいりママさんも、今年はぜひ応募して下さいネ!!!

黄昏時ってやっぱり人それぞれですよね~
何だかんだいいつつ、私もゆっくりとできる日ってスゴク少ないです・・・
次回の帰郷の時は、夕日を見ながらビールでも飲みたいですね~!

あっ!
そのアングルもいいかもョ!!!




★motobu-37さん

備瀬で活動をしていた私には、ちょっと範囲を広げただけで色々な出会いがあったり、思わぬ収穫があったり!!!

Gazuu muraの影響もありますが、最近、特に日々が楽しくて仕方がないですネ!!!
もとぶ町の事を知らなさ過ぎて恥ずかしい限りですが、これからのたくさんの出会いにとてもワクワクしています!
お互いにがんばりましょう!

ちゃんや~特性野菜しゃぶしゃぶもサイコーですよ!!!
また食事に来て下さいネ!
Posted by chanyachanya at 2011年03月01日 02:12
こちらこそ!どうぞよろしくお願いします!
情報発信がもとぶに来てくれるきっかけになって
また、地元の方が嬉しく元気になることを目指して
できることを日々発見して行きたいと思います。
いつもchanyaさんの記事、コメントから元気もらってます。
お母様のリメイクも最高ですね~☆ステキ!
ありがとうございますm(__)m
Posted by motobu-37 at 2011年03月02日 10:38
★motobu-37さん

Gazuu muraのブロガーを始めて、今になって「大変な事を引き受けてしまったカナ・・・」なんて感じております。。
気楽に思えばいいことなのかもしれませんが、やはりほんの少しでも地域活性化の一役を担う訳ですから、中途半端はいけない訳で・・・

まぁこうやって始まってしまっている以上は、自分なりのペースで行こうと思ってますので、互いに頑張りましょうネ!
Posted by chanyachanya at 2011年03月02日 22:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。