2010年10月13日
ご宿泊のお客様!

出身はルクセンブルク・・・
ヨーロッパと言うイメージはあったのですが、位置がはっきり分からない・・・
こういうときはGoogle map!
なるほど。ここか!!!
日本語を習い始めて1ヶ月!
片言、片言ではありますが、何とかお互い楽しく会話が進みました!
今回の旅行は日本語の勉強の一環ということもあり、私たちもほとんど英語は使わないように心掛けていました!
とは言うものの、知らない日本語も多く、身振り手振りだけでは全く通じないシーンもシバシバ・・・
「やっぱり英語は少しずつでも勉強しなきゃな~」なんて痛感させられました。。
オヤジによる備瀬の歴史探訪のツアーには、「古民家の宿 白浜」にご宿泊されていたお客様が通訳も兼ねて同行してくれたため、より詳しく備瀬を伝えることが出来ました!!





備瀬の歴史、神行事、集落形成等々
県外者だけでなく海外の人たちにとっても、ものすごく興味があるようでしたョ!!!
次回は私がナビゲート出来れば・・・と思います!
しかし・・・
オヤジの「備瀬歴史ツアー」
本格的に始めようかと考えている今日この頃デス!
ちゃんや~からのお知らせ!
★スタッフ募集!
★備瀬photo-contest!のご案内!
★サンゴ移植ツアーのご案内!
★沖釣りアフターディナープランのご案内!
★ネイルアートのご案内!
Posted by chanya at 23:41│Comments(3)
│本日のお客様
この記事へのコメント
私もツアー参加したいです(笑)
備瀬のナゾたくさんありますね
魅力をより色濃く知ることができたら
嬉しいです。
目からウロコの沖縄ツアーっていうのがあるように
目からウロコの備瀬ツアー?
沖縄の備瀬ツアー?
歴史資料館や
ツアー
写真コンテスト
色んなアイディアすごいですね~★
楽しみにしています♪
備瀬のナゾたくさんありますね
魅力をより色濃く知ることができたら
嬉しいです。
目からウロコの沖縄ツアーっていうのがあるように
目からウロコの備瀬ツアー?
沖縄の備瀬ツアー?
歴史資料館や
ツアー
写真コンテスト
色んなアイディアすごいですね~★
楽しみにしています♪
Posted by motobu-37 at 2010年10月15日 08:52
いつもありがとうございます!!!
備瀬には本当に魅力あるものがたくさん詰まっています!
特に、歴史や神事ごとについては私もとても興味深く勉強しています!
それらのことを、いつかは多くの方たちに紹介出来ればと思っっています!!!
アイディアだけで、なかなか実行に移せていないものもありますが、一つひとつ実現させていこうと思います!!!
これからも応援よろしくお願いいたします!
備瀬には本当に魅力あるものがたくさん詰まっています!
特に、歴史や神事ごとについては私もとても興味深く勉強しています!
それらのことを、いつかは多くの方たちに紹介出来ればと思っっています!!!
アイディアだけで、なかなか実行に移せていないものもありますが、一つひとつ実現させていこうと思います!!!
これからも応援よろしくお願いいたします!
Posted by chanya
at 2010年10月16日 12:11

こちらこそ、よろしくお願いします(^^)/
Posted by motobu-37 at 2010年10月19日 09:49