2009年12月14日

山川酒造 蔵見学

沖縄を代表する古酒蔵 山川酒造

県外で有名な泡盛は数多くあるけれど、古酒を語るならやっぱり山川酒造さんの古酒は外してはならないと思います!


「珊瑚礁 甕仕込 1998y」 「かねやま15y」 「かねやま20y」

「通」をも唸らせる古酒の代表です!!!


現在、ちゃんや~では山川酒造さんの全ての泡盛を取り揃え(たぶん県内で唯一) 、お客様に楽しんでいただいております!!!


ただ、やっぱり「飲んで楽しむ」と言うだけでは「泡盛好き」とは言えません。

大好きな泡盛がどのような思いが込められ、どのように作られているのかを多くの方に知って欲しいと思います!!!


ちゃんや~でも、蔵見学をぜひご紹介させて頂きたいと思い、本日いろいろとお話を伺ってきました!

珊瑚礁の名前の由来、古酒作りに対する社長さんはじめスタッフの皆さんの思い。

改めて「山川酒造」のすごさを再認識させられましたョ!!!


明日(12/15)は仕込みがあるとのことで、蔵見学に行くことになりました!

3年ぶりなのでとても楽しみです!!!
山川酒造 蔵見学

「山川酒造 蔵見学」はちゃんや~のお楽しみプランの一つとして、皆さまにご紹介が出来るよう準備を進めているところです!!

こちらも楽しみにしていて下さい!!!



★お知らせ!
 ちゃんや~忘年会プランはこちらからどうぞ!


同じカテゴリー(ちゃんや~便り)の記事
昨日に続き・・・
昨日に続き・・・(2011-06-12 14:16)

マイカメラ!
マイカメラ!(2011-06-10 22:18)

梅雨明けデス!!!
梅雨明けデス!!!(2011-06-10 16:25)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。