2009年12月08日
備瀬の夕日
夕方、実家に寄った帰りに備瀬崎に行ってみると・・・
17:18

久し振りに見れるかもッッッ!!!
しかし、この時点ではまだ半信半疑
備瀬の夕日はもいつも土壇場で裏切ってくれます・・・
17:28

完全に雲に隠れないと確信!!!

美ら海水族館も夕日に照らされ、真っ赤に燃えています!

ショーの始まりまで砂浜を走り回り、色んな角度からアッチコッチ写真を撮りまくっていると・・・
いよいよです!!!
17:31

17:32

17:32

17:33

17:34

17:34

17:34

たった3分ほどのショーですが、最高に贅沢な時間です!!!
多くの方に、この美しい景色を見て欲しいですね!
★お知らせ!
ちゃんや~忘年会プランはこちらからどうぞ!
17:18

久し振りに見れるかもッッッ!!!
しかし、この時点ではまだ半信半疑
備瀬の夕日はもいつも土壇場で裏切ってくれます・・・
17:28

完全に雲に隠れないと確信!!!

美ら海水族館も夕日に照らされ、真っ赤に燃えています!

ショーの始まりまで砂浜を走り回り、色んな角度からアッチコッチ写真を撮りまくっていると・・・
いよいよです!!!
17:31

17:32

17:32

17:33

17:34

17:34

17:34

たった3分ほどのショーですが、最高に贅沢な時間です!!!
多くの方に、この美しい景色を見て欲しいですね!
★お知らせ!
ちゃんや~忘年会プランはこちらからどうぞ!
Posted by chanya at 19:43│Comments(4)
│備瀬の夕日
この記事へのコメント
あっ。。。。。
Posted by 宮内 敬信 at 2009年12月09日 18:51
昨日はこちらでもすばらしい夕日がみられました!
でも、備瀬の夕日は格別ですね!!
恋しいです。。。
この前お邪魔したときの、大きな夕日が忘れられません。
まら来年もみんなで拝みたいです
でも、備瀬の夕日は格別ですね!!
恋しいです。。。
この前お邪魔したときの、大きな夕日が忘れられません。
まら来年もみんなで拝みたいです
Posted by wakimoto at 2009年12月09日 22:59
きれいですね。夕陽を忘れる頃に、アップされますね。あははは。
やはり、1%程度の確率なんですよ。
やはり、1%程度の確率なんですよ。
Posted by ヤカナカです at 2009年12月10日 13:00
★宮内さん
やっぱり反応しましたねっ!
前回は全滅でしたが、あれから「初」です!!!
今日UPしたブログのように翌日はやっぱりダメ・・・
しかも今日はサッパリでした・・・・・・
1ヶ月以上張り込んでないと厳しいかも・・・です。
★wakimotoさん
日本海の夕日もとても素敵ですよね~!
その土地、その土地で夕日は絵になりますね!!
日本昔話に出てきそうな富山の夕日も大好きですよ!!!
来年この夕日に会えるといいですね~
・・・あっ!!!
その時期は伊江島に沈んで行きますね・・・
それはそれで、素敵ですよ!!!
★ヤマナカさん
毎回撃沈されているので「せめて写真だけでも」と思い、いい感じになると海岸まで走って行ってます!
それでもナカナカ出会えず・・・
今回は私たちでも、正に「キターーーーーーっっっ!!!!!!」って感じです!!!
1%の確率・・・
備瀬の帰郷、何回目で出会えるのか楽しみなのと同時に、気が遠くならないか心配です・・・
やっぱり反応しましたねっ!
前回は全滅でしたが、あれから「初」です!!!
今日UPしたブログのように翌日はやっぱりダメ・・・
しかも今日はサッパリでした・・・・・・
1ヶ月以上張り込んでないと厳しいかも・・・です。
★wakimotoさん
日本海の夕日もとても素敵ですよね~!
その土地、その土地で夕日は絵になりますね!!
日本昔話に出てきそうな富山の夕日も大好きですよ!!!
来年この夕日に会えるといいですね~
・・・あっ!!!
その時期は伊江島に沈んで行きますね・・・
それはそれで、素敵ですよ!!!
★ヤマナカさん
毎回撃沈されているので「せめて写真だけでも」と思い、いい感じになると海岸まで走って行ってます!
それでもナカナカ出会えず・・・
今回は私たちでも、正に「キターーーーーーっっっ!!!!!!」って感じです!!!
1%の確率・・・
備瀬の帰郷、何回目で出会えるのか楽しみなのと同時に、気が遠くならないか心配です・・・
Posted by chanya
at 2009年12月10日 20:17
