2009年05月25日
万願寺唐辛子
Posted by chanya at 22:18│Comments(4)
│ちゃんや~便り
この記事へのコメント
こんばんは。宮内です。
同じ苗を同じ時期に植えたのに自宅の万願寺はやっと花芽を
つけたところです。
植物も福岡より備瀬の方が過ごしやすいのか?
今日の夕方Y氏と電話で話をしました。
話の内容の9割は備瀬でした。
あぁ~備瀬の海が見たい。
同じ苗を同じ時期に植えたのに自宅の万願寺はやっと花芽を
つけたところです。
植物も福岡より備瀬の方が過ごしやすいのか?
今日の夕方Y氏と電話で話をしました。
話の内容の9割は備瀬でした。
あぁ~備瀬の海が見たい。
Posted by 宮内 敬信 at 2009年05月27日 22:28
こんばんは~
今年の沖縄はなかなか暑くならなくて、ホントにビックリしています。
気候のせいではなく、親父の愛情ですかね~
毎日欠かさずアタイグァーに唐辛子を見に行っては、水をあげてるそうですよ!
今年の夏も、ちゃんや~は更に楽しさを増す予定ですので、いつでも遊びにいらして下さいね!
今年の沖縄はなかなか暑くならなくて、ホントにビックリしています。
気候のせいではなく、親父の愛情ですかね~
毎日欠かさずアタイグァーに唐辛子を見に行っては、水をあげてるそうですよ!
今年の夏も、ちゃんや~は更に楽しさを増す予定ですので、いつでも遊びにいらして下さいね!
Posted by chanya
at 2009年05月28日 23:32

ひそかに、わたくしも、家庭菜園で万願寺を育成中・・・・あははは。
もう、ゴーヤが実をつけてますかぁ・・・さすがに、温度差を感じます。
大阪では、朝が涼しいので、ゴーヤ育成に、寒さよけにワラを撒いています。
M氏とは、あとは、具体的な日程の調整ですなぁ・・・・・計画するのが、また楽しい。
もう、ゴーヤが実をつけてますかぁ・・・さすがに、温度差を感じます。
大阪では、朝が涼しいので、ゴーヤ育成に、寒さよけにワラを撒いています。
M氏とは、あとは、具体的な日程の調整ですなぁ・・・・・計画するのが、また楽しい。
Posted by ヤマナカです at 2009年05月29日 15:21
万願寺!
人気ですね~
ちゃんや~のゴーヤーはまだまだ小ぶりで収穫できないのですが、実家のアタイグァーではデカイゴーヤーがたくさん出来てますよ!
日程調整中ですか!
楽しそうですね~
夏を迎える前に、私も旅に行ってみようかな~
人気ですね~
ちゃんや~のゴーヤーはまだまだ小ぶりで収穫できないのですが、実家のアタイグァーではデカイゴーヤーがたくさん出来てますよ!
日程調整中ですか!
楽しそうですね~
夏を迎える前に、私も旅に行ってみようかな~
Posted by chanya
at 2009年05月29日 20:56
