2009年05月07日
GW
激しすぎたGWもやっと終わり、今は静か過ぎる時間が流れています!
連休中はほぼ毎日午前様・・・
ブログの更新も出来ず、ちゃんや~ファンの皆様には本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
でも今年のGWはすばらしい出会いと再会があり、本当に素敵な時となりました!
yamanaka様

毎年、男性5~6名でご宿泊に来られるんですが、今回は初めてご家族でのご宿泊でした!
奥様のためにスペシャルディナーをご注文!
と言っても、ここはリゾートホテルではないので、ソーキ汁やチャンプルー料理ですけどね・・・
普段ちゃんや~ではお出ししていない料理!
オヤジとお袋の二人による沖縄(喜屋武家)の家庭料理でおもてなしです!!!
奥様もとても喜んでいただけたようで、ご主人が男ばっかりで毎回ちゃんや~に来る理由も分かってもらえたようです!
3年後のご宿泊予約もありがとうございました。
と、その前に秋にいつものメンバーでまた同窓会がありますね~
とっても楽しみにしていますよ~
2日間のご滞在本当にありがとうございました!
numao様
ご夫婦揃って、とても穏やかな雰囲気でしたが、3日間のご滞在中はシュノーケル三昧!
ちゃんや~アフターも石垣島へシュノーケルへ行って来るとの事!!!
myスーツを持参してのご宿泊だったので「すごいな~」とは思っていましたが・・・
それにしても、海にばっかり行っていたお二人なのに、色がとても白いのにとても驚きました!!!
またいつか機会がございましたら、ぜひちゃんや~へ遊びにいらして下さい。
3日間ありがとうございました~
iwai様
ご家族で3日間、マッタリのご宿泊~
今回は3日間ともご夕食が無かったので、私とはあまりお話をする機会が取れなくて残念に思っていました。
最終日に三線教室があったので、やっとお話することが出来ました!
5年ほど前から三線の練習をしているようですが、全て独学だったため今回は三線の姿勢、工工四の見方など基本的なことを指導しました。
自宅に戻られてからも、ぜひ頑張って続けていって欲しいですね~
ユックリとしたご滞在本当にありがとうございました。
yamaguchi様
ご夫婦でのご宿泊!
チェックイン早々ご主人は三線教室で「てぃんさぐぬ花」に挑戦!
初めての楽器で少々手こずってはいましたが、結構はまっていたようです。
奥様はとてもきれいな方だったのですが、琉装体験は急遽キャンセル・・・
絶対に似合っていたと思うんだけどな~
残念
とても初々しいご夫婦でした!
また機会がございましたらちゃんや~へいらして下さいね~
sannomiya様
riku君がとても大きくなっていたのにビックリ!
公私共に色々とお世話になっていて本当にありがとうございます!!!
沖縄での自宅(別荘?)も早く実現するといいですね~
久米島はどうでしたか~
またユックリとご宿泊にいらして下さいね!
ありがとうございました~
higuchi様
今年2/13に社員旅行でお食事に来て頂いたhiguchi様!
今回はご家族で2日間のご宿泊に来てくれました!
とてもとても可愛い男の子がすごく印象的で「しまらっきょ~」とご家族で合唱されている声が未だに残っています。
初日は海辺の宿、2日目は琉球古民家と、ちゃんや~の魅力を充分楽しめたようです!
GW期間中はどこも込んでいましたが、備瀬でのゆったりとした空間にとても癒されたのではないでしょうか?
また機会がございましたら遊びにいらして下さい。
社員の皆様にも宜しくお伝え下さい!
2日間のご宿泊ありがとうございました~
お食事のお客様!


お食事もランチ、ディナーともにとても多くの方がお越しいただき、こころから感謝しております。
ただ、営業中はとても慌しくシャッターチャンスを逃してしまったことをとても残念に思います。
ブログで紹介できなかったお客様の中にも、これから良いお付き合いになりそうな方たちも多くいました。
すばらしい出会いに本当に感謝です!!!
今晩(5/7)もほぼ満席に近い状態で、私たちのGWはもう少し後になりそうですが、これからもちゃんや~に訪れた方全員が「沖縄に来て良かった~」と思えるような時間を提供できるよう頑張って参ります!
今年のGWの風景(ちゃんや~周辺)

備瀬崎のキャンパーたち
すごくいっぱいでした!

磯遊び

備瀬崎でのシュノーケル

天然のモズク狩り

青空の下、とても気持ちよさそうでした!

福岡在住のちゃんや~ファミリーの男性から届けられた万願寺唐辛子を2本ちゃんや~ファームに植えました!
※夏のご予約について
例年沖縄は梅雨明けと同時に忙しさを増してきます。
夏休みの予約もGW明けすぐに動き出す傾向にあります。
ちゃんや~も6/18から8/31にかけては、すでに60%程予約が確定している状態です。
ご宿泊を検討されているお客様は、出来るだけ早めのご予約をおススメいたします。
お問合せ、お急ぎの場合は090-6862-4712(きゃん)まで!
お問い合わせ時間 10:00~17:00 21:00~24:00
但し、仕事の都合上電話に出られない場合がございます。その場合は時間を置いて再度ご連絡をお願いいたします。
メールでのお問合せの場合、返信に2~3日かかる場合がございますので、予めご了承願います。
今夏の素敵な出会いをスタッフ一同心から楽しみにしております!
ちゃんや~HPはこちら
連休中はほぼ毎日午前様・・・
ブログの更新も出来ず、ちゃんや~ファンの皆様には本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
でも今年のGWはすばらしい出会いと再会があり、本当に素敵な時となりました!


毎年、男性5~6名でご宿泊に来られるんですが、今回は初めてご家族でのご宿泊でした!
奥様のためにスペシャルディナーをご注文!
と言っても、ここはリゾートホテルではないので、ソーキ汁やチャンプルー料理ですけどね・・・
普段ちゃんや~ではお出ししていない料理!
オヤジとお袋の二人による沖縄(喜屋武家)の家庭料理でおもてなしです!!!
奥様もとても喜んでいただけたようで、ご主人が男ばっかりで毎回ちゃんや~に来る理由も分かってもらえたようです!
3年後のご宿泊予約もありがとうございました。
と、その前に秋にいつものメンバーでまた同窓会がありますね~
とっても楽しみにしていますよ~
2日間のご滞在本当にありがとうございました!

ご夫婦揃って、とても穏やかな雰囲気でしたが、3日間のご滞在中はシュノーケル三昧!
ちゃんや~アフターも石垣島へシュノーケルへ行って来るとの事!!!
myスーツを持参してのご宿泊だったので「すごいな~」とは思っていましたが・・・
それにしても、海にばっかり行っていたお二人なのに、色がとても白いのにとても驚きました!!!
またいつか機会がございましたら、ぜひちゃんや~へ遊びにいらして下さい。
3日間ありがとうございました~

ご家族で3日間、マッタリのご宿泊~
今回は3日間ともご夕食が無かったので、私とはあまりお話をする機会が取れなくて残念に思っていました。
最終日に三線教室があったので、やっとお話することが出来ました!
5年ほど前から三線の練習をしているようですが、全て独学だったため今回は三線の姿勢、工工四の見方など基本的なことを指導しました。
自宅に戻られてからも、ぜひ頑張って続けていって欲しいですね~
ユックリとしたご滞在本当にありがとうございました。

ご夫婦でのご宿泊!
チェックイン早々ご主人は三線教室で「てぃんさぐぬ花」に挑戦!
初めての楽器で少々手こずってはいましたが、結構はまっていたようです。
奥様はとてもきれいな方だったのですが、琉装体験は急遽キャンセル・・・
絶対に似合っていたと思うんだけどな~
残念
とても初々しいご夫婦でした!
また機会がございましたらちゃんや~へいらして下さいね~

riku君がとても大きくなっていたのにビックリ!
公私共に色々とお世話になっていて本当にありがとうございます!!!
沖縄での自宅(別荘?)も早く実現するといいですね~
久米島はどうでしたか~
またユックリとご宿泊にいらして下さいね!
ありがとうございました~

今年2/13に社員旅行でお食事に来て頂いたhiguchi様!
今回はご家族で2日間のご宿泊に来てくれました!
とてもとても可愛い男の子がすごく印象的で「しまらっきょ~」とご家族で合唱されている声が未だに残っています。
初日は海辺の宿、2日目は琉球古民家と、ちゃんや~の魅力を充分楽しめたようです!
GW期間中はどこも込んでいましたが、備瀬でのゆったりとした空間にとても癒されたのではないでしょうか?
また機会がございましたら遊びにいらして下さい。
社員の皆様にも宜しくお伝え下さい!
2日間のご宿泊ありがとうございました~



お食事もランチ、ディナーともにとても多くの方がお越しいただき、こころから感謝しております。
ただ、営業中はとても慌しくシャッターチャンスを逃してしまったことをとても残念に思います。
ブログで紹介できなかったお客様の中にも、これから良いお付き合いになりそうな方たちも多くいました。
すばらしい出会いに本当に感謝です!!!
今晩(5/7)もほぼ満席に近い状態で、私たちのGWはもう少し後になりそうですが、これからもちゃんや~に訪れた方全員が「沖縄に来て良かった~」と思えるような時間を提供できるよう頑張って参ります!
今年のGWの風景(ちゃんや~周辺)

備瀬崎のキャンパーたち
すごくいっぱいでした!

磯遊び

備瀬崎でのシュノーケル

天然のモズク狩り

青空の下、とても気持ちよさそうでした!

福岡在住のちゃんや~ファミリーの男性から届けられた万願寺唐辛子を2本ちゃんや~ファームに植えました!
※夏のご予約について
例年沖縄は梅雨明けと同時に忙しさを増してきます。
夏休みの予約もGW明けすぐに動き出す傾向にあります。
ちゃんや~も6/18から8/31にかけては、すでに60%程予約が確定している状態です。
ご宿泊を検討されているお客様は、出来るだけ早めのご予約をおススメいたします。
お問合せ、お急ぎの場合は090-6862-4712(きゃん)まで!
お問い合わせ時間 10:00~17:00 21:00~24:00
但し、仕事の都合上電話に出られない場合がございます。その場合は時間を置いて再度ご連絡をお願いいたします。
メールでのお問合せの場合、返信に2~3日かかる場合がございますので、予めご了承願います。
今夏の素敵な出会いをスタッフ一同心から楽しみにしております!


Posted by chanya at 16:57│Comments(2)
│本日のお客様
この記事へのコメント
家族で、実に楽しい時間を過ごしました。
私にとって、ちゃんやさんは、旅行よりも故郷に行く気分です。
追求型の沖縄うんちく旅行より、人生の楽しみの一つとして、ちゃんやは存在します。
M氏とは、計画中・・・・電光石火の沖縄ステイ・・・あははは。
楽しみはつきません。
私にとって、ちゃんやさんは、旅行よりも故郷に行く気分です。
追求型の沖縄うんちく旅行より、人生の楽しみの一つとして、ちゃんやは存在します。
M氏とは、計画中・・・・電光石火の沖縄ステイ・・・あははは。
楽しみはつきません。
Posted by ヤマナカです at 2009年05月07日 22:28
★ヤマナカさん
2日間のご宿泊ありがとうございました~!
初日はご一緒できなくて本当にスミマセンでした。
今回の2日間のちゃんや~帰郷は、ご家族と一緒だったので、いつもとは違う雰囲気を感じられたステイとなったのではないでしょうか?
ちゃんや~は「宿」ではありますが、私たちが一番に目指しているのは「ただいま~と帰って来る田舎のおばあちゃんの家」です。
うわべだけじゃなく、オヤジ、お袋も交えて家族ぐるみで付き合える関係になれたらと思います。
忘れたかけた頃に「そう言えば〇〇さん元気にしてるかね~?」「〇〇さんにモズク送ったら~」なんて事をよくお袋が言います。
今までちゃんや~に来てくれた多くの方が、遠くで暮らしている実の息子、娘のように、いつもオヤジやお袋の中に存在しています。
縁があって知り合い、このご縁がいつまでも続いていけるよう、みんなでちゃんや~を守って行ければと思います。
M氏との再帰郷もとても楽しみにしています。
ありがとうございました!
2日間のご宿泊ありがとうございました~!
初日はご一緒できなくて本当にスミマセンでした。
今回の2日間のちゃんや~帰郷は、ご家族と一緒だったので、いつもとは違う雰囲気を感じられたステイとなったのではないでしょうか?
ちゃんや~は「宿」ではありますが、私たちが一番に目指しているのは「ただいま~と帰って来る田舎のおばあちゃんの家」です。
うわべだけじゃなく、オヤジ、お袋も交えて家族ぐるみで付き合える関係になれたらと思います。
忘れたかけた頃に「そう言えば〇〇さん元気にしてるかね~?」「〇〇さんにモズク送ったら~」なんて事をよくお袋が言います。
今までちゃんや~に来てくれた多くの方が、遠くで暮らしている実の息子、娘のように、いつもオヤジやお袋の中に存在しています。
縁があって知り合い、このご縁がいつまでも続いていけるよう、みんなでちゃんや~を守って行ければと思います。
M氏との再帰郷もとても楽しみにしています。
ありがとうございました!
Posted by chanya
at 2009年05月08日 00:43
