2009年02月25日
水平線に沈む夕日
ちゃんや~から徒歩10秒ほどの海岸
そこから見れる夕日は、本当に心を奪われてしまう
昨日までは天候が悪く、太陽もあまり見ることが出来ませんでした。
今日も浜辺へ下りると風がかなり強かったのですが、とても美しい夕日を見送ることが出来ました!!!










M氏に捧ぐ・・・
ちゃんや~HPはこちら
そこから見れる夕日は、本当に心を奪われてしまう
昨日までは天候が悪く、太陽もあまり見ることが出来ませんでした。
今日も浜辺へ下りると風がかなり強かったのですが、とても美しい夕日を見送ることが出来ました!!!










M氏に捧ぐ・・・


Posted by chanya at 01:04│Comments(4)
│ちゃんや~便り
この記事へのコメント
うーん・・・いつみてもいいなぁ・・・備瀬の夕陽!!!
沖縄で沈む夕陽を見る確率を弾きだそう・・・
沈む夕陽は年20日ほどかなぁ・・・
20÷365÷10(私の年間の沖縄滞在日数)なんと・・・・0.5%
運は確率を上回る。
運を信じて、またいつか・・・楽しみだ。
沖縄で沈む夕陽を見る確率を弾きだそう・・・
沈む夕陽は年20日ほどかなぁ・・・
20÷365÷10(私の年間の沖縄滞在日数)なんと・・・・0.5%
運は確率を上回る。
運を信じて、またいつか・・・楽しみだ。
Posted by ヤマナカです at 2009年02月25日 12:54
★ヤマナカさん
0.5%ですか~・・・
備瀬への思いは、確立を上回ると思いますよ!
いつか必ず見れる日が来ます!!!
喜屋武
0.5%ですか~・・・
備瀬への思いは、確立を上回ると思いますよ!
いつか必ず見れる日が来ます!!!
喜屋武
Posted by chanya at 2009年02月26日 12:16
この目で見たらどうなるんだろう。
どんな感覚に陥るのだろう。
見たい。真剣に見たい。絶対に見たい。
だから俺は備瀬に行く。
水平線に沈む夕陽を見たその日のユンタクは間違いなく朝まで続きその勢い
で水平線から出てくる朝日を見に行こうとなる。
その時はオーナーも付き合って下さい。
お願いします。
宮内でした。
どんな感覚に陥るのだろう。
見たい。真剣に見たい。絶対に見たい。
だから俺は備瀬に行く。
水平線に沈む夕陽を見たその日のユンタクは間違いなく朝まで続きその勢い
で水平線から出てくる朝日を見に行こうとなる。
その時はオーナーも付き合って下さい。
お願いします。
宮内でした。
Posted by 宮内 敬信 at 2009年03月05日 22:19
★宮内 敬信さん
私のアルバムに入っている夕日の写真を確認すると、12月~2月にかけてが一番多いですね~
・・・
この時期
確か2回来てませんでしたっけ???
今年・・・
いつか絶対見れますよっ!
見れた暁には「朝までユンタク」付き合いますよ~!!!
喜屋武
私のアルバムに入っている夕日の写真を確認すると、12月~2月にかけてが一番多いですね~
・・・
この時期
確か2回来てませんでしたっけ???
今年・・・
いつか絶対見れますよっ!
見れた暁には「朝までユンタク」付き合いますよ~!!!
喜屋武
Posted by chanya
at 2009年03月06日 00:39
