2009年02月06日

磯釣り

昨年の11月に来て頂いて以来、本日2度目のちゃんや~です!

前回はこちらの大きなミスがあり、大変ご迷惑をお掛けしたにも拘らず、本当にありがとうございます!!!


今回もmy釣竿を持参。

チェックイン後、すぐに備瀬崎で磯釣りを楽しんでいました!
磯釣り

今日は残念ながらボウズだったようです・・・


夕食後は、ちょっと寒かったのですが庭で釣り談議!

釣りはあまり得意ではなかったんですが、聞いてみると本格的にやってみたくなりました!


明日の成果を楽しみにしてます。

お刺身に出来るくらい大きなお魚を釣ってきてくださいね!


  三線ちゃんや~HPはこちら三線


同じカテゴリー(本日のお客様)の記事
修学旅行 1日目!
修学旅行 1日目!(2011-06-04 20:36)

仲間たち!
仲間たち!(2011-05-21 14:58)

備瀬エコツアー!
備瀬エコツアー!(2011-05-18 22:41)

GW終了!!!
GW終了!!!(2011-05-09 22:47)


この記事へのコメント
翌日は早朝、日の出前からがんばってみました。
釣果→アバサー・・・食べられるなんて知りませんでした。
朝食後、釣具屋さんへ魚図鑑と釣り場情報雑誌を求めに行きました。
釣果→本部港で、オジサン、ベラ?、またもやアバサー。
次回はお刺身に・・・いや、
あの鉄のオブジェで焼けるくらいの魚を釣るぞー!!ヽ(^o^)丿
そのときはどうぞ宜しくお願いしますね。
Posted by OHBA at 2009年02月11日 00:52
★OHBAさん
先日は2日間のご宿泊本当にありがとうございました!
刺身包丁も用意してお待ちしていたんですが、また次回楽しみにしております。

アバサー汁は、沖縄ではとても有名な料理ですよ!
「アバサー汁」で検索すると、女性はドン引きしそうなサイトばっかりなのでご注意下さい。

たぶん、次回ちゃんや~に来る頃には「あのオブジェ」は無くなってるかも、、、です・・・
それでもしっかり親子で調理しますので、たくさん釣って来て下さいね!

今回は本当にありがとうございました~!!!
Posted by chanya at 2009年02月11日 01:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。