サンゴ移植ツアー
海ぶどうを養殖している私の友人「K」
昨年の春からサンゴの養殖事業を始めていて、漁協、観光協会の協力の下、町内のホテルを窓口にして試験的に「サンゴの養殖」に携わっていました。
うちのオヤジも絡んでいるため、ちゃんや~でも昨年から始めたかったのですが、許可が下りず・・・
「今年こそは!」と、オヤジ、友人K、弟に話を持って行き、何とか今夏から実施できそうな様子!!!
オヤジは、これでも本部漁協組合の筆頭理事!
友人Kはサンゴの苗を提供。そして植え付けのノウハウを指導!!
弟はツアーを開催!!!
皆の協力無しでは、到底実現不可能な事業です!
明日以降「詰め」の話を進め、ぜひ7月以降には開催できるようにしたいと思います!
昔のような、サンゴいっぱいの備瀬の海に戻れるよう頑張って行きます!!!
具体的な内容は近々、ブログにて報告いたしますネ!
ちなみに、明日は急遽ちゃんや~をCLOSEして、映画を見に行ってきます!!!
「
てぃだかんかん」
世界で初めてサンゴの養殖を成功させたウチナーンチュの実話を元に作られた映画です!
先日、招待チケットが送られて来たので、明日やっと行くことになりました!!!
実はちゃんや~も、この映画にすこ~しではありますが、協力しているんですョ!!!
どこか分かった方は、かなりのちゃんや~通ですネ!!!
夢を真剣に追っかけている人って大好きデス!
ちなみに私も年中夢求デス!!!
備瀬ビーチクリーンキャンペーン参加者募集中!
新プラン 沖釣り after dinner プラン 予約受付中!
関連記事