2年振りの再会!

chanya

2009年01月09日 15:44

私の第二の故郷「富山」からのお客様。2年振りの再会です!



富山で三線を習っていて、前回は発表会のため「黄金の花」を一緒に頑張りましたが、今回は古典に挑戦しました!

曲は「かぎやで風」

沖縄の結婚式やお祝いの席では、幕開けの踊りとして頻繁に躍られる祝儀曲の代表です。

琉球王朝時代の尚元王の王位継承を寿ぎ演奏されたという事なので、最低でも450年以上も前の曲ということになります。

歴史の深さを感じずにはいられませんね!

今回は時間もそんなに無かったので、一緒に弾くというよりは歌い方や工工四の意味を、ちょっとだけ一緒に勉強しました。


やっぱり古典って難しい~・・・


でも、古典に興味を持ち始めているので、ぜひ頑張って続けて欲しいと思います。

次回は一緒に歌えるように、私ももっと稽古を積んでおきます。


2年前小学生だった下の双子のお子さんも、あっと言う間に大きくなってしまってホントにビックリしました。

これからの成長がとても楽しみです!

今度はぜひ泳げる時期にいらして下さい!

またお会い出来る日をとても楽しみにしております!

ありがとうございました!!!


 ちゃんや~HPはこちら

関連記事